寄付者限定オンラインスペース

Piece for Peace (以下PforP)は、PIECESメイト(継続寄付者)が集い、つながるコミュニティです。みんなの力が少しずつ集まることで、大きな市民性の力に変わっていく。一人ひとりが「Piece for Peace」を目指します。PforPに参加している人の属性は、会社員やNPO職員、フリーランスなど様々です。2024年度はPforPメンバーが運営するまちの居場所をみんなで訪れたり、お気に入りの本を紹介して新しい出会いを探すオンライン読書会を開催しました。少しずつメンバー同士の交流が育まれています。

PforPでは、slackというチャットツールを使っています。

参加人数:124名(2025年4月時点)


交流イベント

PIECESメイトトーク

「PIECESの他の寄付者のことを知りたい」というPIECESメイトの声から始まった「PIECESメイトトーク」。イベントの企画から当日運営まで、PIECESメイトを中心に行っています。2024年度は8回開催しました。未就学児から学生、社会人等、述べ289名にご参加いただき、交流が生まれました。不定期にはなりますが、今後も開催予定です。

 

Citizenship lab

~市民性を探究するラボ~

Citizenship labでは、PforPメンバーの「やってみたい」ことを一緒に少し前に進めてみる実験を通じて、新たなアイデア、出会い、そして繋がりを楽しむ場を企画しています。2024年度ではPforPメンバーが開発したボードゲームで遊ぶ会、PforPメンバーが行う居場所について話す会を開催しました。Citizenship labを通して新たな繋がりやアイデアが生まれはじめています。