PIECESはさまざまな方とともに活動を広げています。
みなさまからのご寄付や助成金に支えられ、
子どもたちが生きる地域に信頼できる他者を増やすための
活動を進めることができています。
企業・団体によるご寄付
技術協力などによるご支援
株式会社L&F / 株式会社カロッツァ / 株式会社 STYZ / SOCIAL ACTION COMPANY株式会社 /
一般財団法人デロイト トーマツ ウェルビーイング財団 / 株式会社Next Commons Lab /
NEXT switch株式会社 / 株式会社PRTIMES / 株式会社ブギ / 株式会社FOLK FLOWERS /
株式会社ポジティビティ / ヤフー株式会社 / ラクスル株式会社
SOCIAL ACTION COMPANY株式会社 様からのメッセージ
子どもたちの健やかな未来の実現に向け、様々な角度から課題にアプローチしているPIECES。ご一緒するたびに温かな思いに触れることができ、優しい気持ちになります。今後も誰も取り残さない未来の実現に向け、共に歩んでいきましょう。
助成団体
公益財団法人トヨタ財団国内助成プログラム※
※PIECESが事務局を務める「CforCコンソーシアム」として採択
公益財団法人 日本財団
加盟団体・ネットワーク
以下団体・組織のメンバーとなり、子どもを取り巻くさまざまなステークホルダーと連携して、活動を進めています。
孤独・孤立対策官民連携プラットフォーム(会員)、
新公益連盟(会員)、
広げよう!子どもの権利条約キャンペーン(実行委員団体)
※50音順、敬称略
※一定額以上のご支援をいただいた企業・団体さまを掲載しております。
PIECESメイト(継続寄付者)
310 名
単発寄付
延べ 716 名
クラウドファンディングを通じて、例年よりたくさんの方が寄付という形で活動を広げてくださいました。
寄付者からのメッセージ
「市民性」を育むことで、子どもたちが孤立せず、優しいつながりで支え合う社会を目指すPIECESさんの活動を心から応援しています。その取り組みが多くの子どもたちに届き、安心できる環境が広がることを願っています。(やすよさん/PIECESメイト)
仲間という意味を込めた「PIECESメイト」。
月500円からのご寄付で、
一緒に優しい間を広げていく仲間を募集しています。
古本チャリティ
16 件
フクチャリ
9 件
株式会社ブギを通して、古本や古着など不要になった物による寄付を受け付けています。
2024年度は5万円を超える寄付につながりました。
読み終えた本、送ってください!
本、DVD、CD、ゲームソフトなどが寄付になります。
オフィスやお店などにBOOK POST を設置いただける「チャリティパートナー」も募集しています。
ポイントや募金サイトからのご寄付
Yahoo!ネット募金
945 件
PayPay(PayPayマネーのみ)やクレジットカード、Vポイントから寄付ができる「Yahoo!ネット募金」を通じた寄付を受け付けています。今年は40万円を超える寄付につながりました。
Syncable
81 件
クレジットカードからの寄付のほか、自分で寄付を集めるキャンペーンを立ち上げることができます。今年は3名の方がSyncableを活用して、バースデードネーション※を立ち上げてくださり、20万円を超える寄付につながりました。
※特別な日をきっかけに寄付を集めるクラウドファンディングの仕組み。集まった寄付は指定した寄付先の団体へ送られます。
