Back to All Events

公開講座|子どものこころの発達への理解を深める 〜児童精神科医の視点からみえる、子どもたちの今〜

116266833_1963359363799037_3282980719784372178_n.jpg

Citizenship for Children 2020 公開講座参加者募集!

子どものこころの発達への理解を深める
動画視聴期限内ならアーカイブ視聴も可能!
 
本講座では、子どもの精神発達に関する基礎理論について概観しながら、子どもが他者との関係性の中でどのように成長していくのかについて講義を行います。10年以上に渡って児童精神科医としてシビアな環境に暮らす子どもたちと関わり続け、その後、フィールドを広げる形でNPO法人PIECESを立ち上げた小澤いぶきから、児童精神科医としての臨床や、地域での実践で出会ってきた実際の事例を交えてお伝えし、現代の子どもたちが孤立に陥る心理プロセスについて想像力を働かせて、理解を深めていきます。
 
これから子どもたちの支援の場に出ていく方から、日々の実践の中で悩みやモヤモヤを抱えている支援者の方まで、是非お気軽にご参加ください。https://cforc2020-lecture1.peatix.com/
 
⚫️こんな方におすすめ
・「子どもの孤立」という問題に関心がある方
・子どもの発達の基本的なことを知りたい方
・子どもの気持ちや子どもが置かれた環境について知りたい方
 
また、本講座は以下のテーマで今後も続きます。PIECESの活動や講座が気になる方は、ぜひPIECESのフォローをお願いします。(本イベントは、CforCの「基礎知識コース」の講座を単発で受講することができるようにしたものです。)
 
第2回:2020年 9月6日(日)10時~12時 子どもへの“支援”を問い直す
第3回:2020年10月4日(日)10時~12時 子どもたちの“生きづらさ”に心を寄せる
第4回:2020年11月1日(日)10時~12時 子どもの育ちを支える“非専門職”の可能性
第5回:2020年12月6日(日)10時~12時 子どもにやさしいまちづくり
第6回:2021年1月17日(日)10時~12時 遊びを通じたコミュニティづくり

ozawa.png

小澤いぶき(認定NPO法人PIECES代表理事/児童精神科医/東京大学医学系研究科客員研究員)
新潟大学医学部医学科卒業後、精神科医を経て、児童精神科医として複数の病院で勤務。トラウマ臨床、虐待臨床、発達障害臨床を専門として臨床に従事し、さいたま市の「子育てインクルーシブモデル」立ち上げにも携わる。医療職として従事する傍ら、2013年頃から地域活動を始め、2016年6月にNPO法人PIECESを設立。現在も代表理事を務める。2017年には、世界各国のリーダーが集まるザルツブルグカンファレンスに招待を受け、子どものウェルビーイング達成に向けたザルツブルグステイトメント作成に参画。Japan women 's leadership initiative 10期フェロー。

◆日時
2020年8月9日(日)10:00~12:00
※当日参加ができない方も、講座終了から一定期間、動画のアーカイブをご覧いただく形で講座の受講が可能です。チケット購入のお手続きの際に、その旨ご記載ください。
 
◆開催方法
オンライン配信
※Zoomを使用します。
※イントロと質疑応答を除き、本編は事前に撮影した動画データを視聴いただきます。
 
◆申込み
Peatixページよりお手続きください。
https://cforc2020-lecture1.peatix.com/
 
◆当日のタイムライン
チェックイン・イントロダクション
子どもの認知
子どもの情緒・自尊感情
逆境体験による影響
心の孤立のメカニズム
チェックアウト
 
◆参加費
<茨城県、奈良県に在住、在勤、在学の方>
一般:2,000円 
学生:1,000円

<その他地域の方>
一般:4,000円 
学生:2,000円

※学生は社会人学生を除きます
※領収書はPeatixから発行可能です
 
◆お申込み・ご参加にあたっての注意事項
・参加希望の方は、Peatixページよりチケット種別に応じてご購入ください。
・チケットは事前にご購入いただく必要がございます。チケット購入者には、前日までにオンライン参加用のURLをお送りします。
・お申込み後のキャンセルや欠席による返金は出来ませんのでご了承ください。
・回線や機器の状況によっては通信が不安定になり、音声・映像等の不具合が発生する可能性がございます。その場合においても返金等にはご対応いたしかねますことを予めご了承ください。(運営側に大きな回線不具合が生じた場合は、参加者の方限定でアーカイブ動画をイベント終了後にお送りします)
・本研修の様子は写真や映像で記録させて頂きます。記録した写真や映像はブログやSNS等でイベントレポートとして掲載する場合があります。目的外使用は致しませんので、予めご了承くださいませ。
 
その他、ご不明な点などございましたら、下記お問い合わせ先までお気軽にご連絡ください。

◆お問い合わせ
NPO法人PIECES http://www.pieces.tokyo/
担当:栗野・斎
Eメール:event@pieces.tokyo